Club BLOG
-
丹後半島ツーリングとやっと乗れたヨーロッパ!
2025-10-20 | コメント(0)仲間とツーリングに出掛けた。
今回はkawasaki Z2とHONDA CB1100RS CB750FCの3台。10月中旬、台風の影響で天気が心配でしたが北の方が天気も良く気温も30℃近かったです!
待ち合わせ場所に午前8時に集合!
一般道でバイクチエンジ!
最新のCB1100RSへ乗らせてもらいました👍
年式の差は40年、CBがどう変化したのか?その進化を一般道、高速道路と身をもって体感する事に!
丹後半島の伊根周辺以外の農道や海の景色を満喫。
伊根周辺は混雑して走りにくいのでパス!
食事を済ませ道の駅 丹後王国 食のみやこへ立ち寄りのんびりとバイクや車談義を楽しむ。帰りもPAに立ち寄りソフトクリーム食べながら次回は仲間の新しいバイクのお披露目ツーリングを計画した。
今年も丹波篠山へ家族と出掛けた。
昨年は休日の丹波栗、枝豆シーズンに出掛けたので大渋滞で身動き出来ず!最悪でした。
今年は混雑を避けて平日の朝早めに出掛けました。午後には売り切れる小西のパン屋へ立ち寄る。
秋の味覚、大粒丹波栗を食べ歩き、大正ロマン館でソフトクリームを。
昼食は篠山から1時間弱、小野市の1,800円、鶏釜飯と四季御膳を向日葵ホテルで食べる。
最近平日に行動するのが楽しく感じます。やっと気温が下がりました。
tamiさんと仲間のカフェへヨーロッパで出掛けます。軽トラに乗って用事を済ませtamiさん勧めのうどん店へ!
メニューも豊富に揃い良心的な価格で美味しい出汁の手打ちうどんに
オーダー後に揚げたゴボウと海老のかき揚げが食べれるお店です。
旨いです👍仲間のカフェへ戻ったら夕方でした、一日楽しかったです。
今週はヨーロッパの車検だし日曜は和歌山イベント、忙しいな~
コメントを残す