リエゾン クラシックカー フェスティバル 2007
(2007/10/7 神戸六甲アイランド)
リエゾンスタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした!
レポート:Lotus,jps,club会長 戎 和夫
|

晴天に恵まれたリエゾン・クラシックカーフェスティバル!
とても綺麗なUさんのヨーロッパS1のエンジンルーム。 |

S1はドアノブが有りません! |

SPよりもタイトなコクピット! |

シートも固定式です!座布団は必需品ですね! |

ピラーに扇風機が?はたして効果は如何に・・・? |

HさんのヨーロッパTCのラジエターです!効率良いでしょうね
( クリックして下さい!画像が大きくなります) |

手前から私のヨーロッパ! HさんのTC, UさんのS1 |

お友達のFさんのディーノ246GTです。
( クリックして下さい!画像が大きくなります) |

これは・・・フェラーリ330GTCでしょうか?
間違ってなければ1968年式当たりかと思います? |

MG,バンプラ、ジェンセン、ジャガーが並びます。 |

アルピーヌA110が3台、そしてR8Gが一台! 良い眺めだな~。 |

1969年式のオペルですね!
子供の頃に憧れた車の一台です。 |

S1のノーズ、ライト周りがTC,SPとは若干違います。
解りますかね?ライト周りのカットがまったく違います。 |

好きなんですよね~、308と328のデザイン。
(クリックして下さい!画像が大きくなります) |

これはたまりません・・・シルエットです!初めてみました。
(クリックして下さい!画像が大きくなります) |

67年式当たりのジュリア1300GTですね!
隣には73年式カレラRSです。 |

73年式でしょうか?エラン+2です。
その奥は山本自動車さんのエランスプリントです。 |

02ターボ、3.0CSLと並びます。 |

Hさんのヨーロッパ大きな羽根とフロントスポイラーが特徴です
(クリックして下さい!画像が大きくなります) |

Sさんのシボレーコルベットです。 今日はアニバはお休みです。 |

ポルシェ996ですね!
(クリックして下さい!画像が大きくなります) |

フェラーリマラネロです。485馬力です!
(クリックして下さい!画像が大きくなります) |

フェラーリモンディアルです。
(クリックして下さい!画像が大きくなります) |

カローラレビン、68年式のホンダS800M、トヨタS800と続きます。 |

さ~あ!間もなくスタートです・・・気温も上がってきたな・・・ |

UさんとHさんの後列からのスタート・・・
ヨーロッパ、今日も完走してくれよ!たのんだぞ~ |

私の後ろにはFさんのディーノが・・・
安心、安心、ランディブーが楽しみです! |

右のミラーにディーノを見ながらスタートのカウントダウン!
3.2.1スタート~ |

スタートして間もなく、Fさんが私のヨーロッパをパスして行きます。 |

後姿にシビレますね~!
2台並んだ姿を後ろから見たかったな・・・ |

芦有を快調に飛ばすHさんおヨーロッパ!
きびきびとした良い走り!さすがロータス・・・ |

コーナリング性能に優れたディーノが終始ミラーから
消えない・・・!(画像大きくなるよん!) |

展望台でのチエックも終わりフルフラへ向け
再スタートの2台のヨーロッパ!(画像大きくなるよん!) |

無事に昼食場所へたどり着いた3台のヨーロッパ!
人間も車もクールダウンです・・・ |

いいな~、快適そうだな・・・ オープンも欲しくなってきました。 |

幼なじみのF君ご家族です!
チャレンジでのレース頑張って下さいね! |

Nさんの73年式ギャランGTOです。程度バッグンです!
(画像が大きくなりますよん!) |

今日の昼食です!皆で美味しいBBQを食べました。
もちろん神戸牛ですよ! |

73RS,漫画の中では最強のライバルなんですね~
憧れの車です!(画像大きくなります。) |

最近は見なくなりましたね!74年式914-2.0S オーナーは
お友達のKさんです!(クリックすると画像大きくなります) |

セリカのLBです。親父に乗ってもらいたかった車ですね~
今見てもかっこいい・・・ |

トヨタ2TG搭載のセリカにレビンです!
Tさんのセリカ(中央)は71年式1600LTです。 |

ミニ、セブンのシリーズ3、ですね!その奥はS800かな? |

さあ~!これから六甲アイランドに向け出発です! |

皆隊列を整えて全車無事に帰れますように! |

六甲北有料道路を南へ下ります! |

再度山の頂上付近です!マラネロのサウンドがたまりません |

間もなく北野異人館通に入ります! |

ディーノとポルシェの加速の勝負? |

スーパーカー世代にはたまらんスリーショットです! |

最後にディーノのコクピットに座らせていただきました!
ありがとうFさん! |

やはり最後にはもう一枚撮ってしまいました・・・
後姿を見れて感動です! |

表彰式です!皆さんおめでとうございます。
私は16位で洋服を貰いました、冬服が無かったのでラッキー! |

帰りは914のKさんとランディブーを楽しみました!
参加者の皆さん、お疲れ様でした! |