≪ 掲示板
-
F91http://minkara.carview.co.jp/userid/1738163/blog/40599148/
あまりパーツの値段変わらないんですね・・・生産台数から見てランボルギーニの方が遥かに高いのかと思ってましたが・・・。
jps会長ワイパーアーム、ブレードで車検受けれますね!
F91昔、ミツヤマさんに、エスプリもいいなあと言ったトコロ、パーツ価格は
ヨーロッパ<エスプリ=ポルシェ<フェラーリと聞いた事があります。
ヨーロッパとエスプリのパーツ価格差も結構あるよ。と言われてました・・・。
F91http://minkara.carview.co.jp/userid/1738163/blog/40688943/
同じ人のブログにランボのステアリングラック:75万円・・エスプリの10倍って出てますが・・
もしランボ=アストンでもtamiさんは・・今のエスプリ感で突き進むんですかねえ(笑・・・謎
tami無駄に太い前輪のtamiです。
毎回車検の見積にステアリングラック調整と
記載されてます。
それでもノンパワーなので全交換にはならない?エスプリも7万マイル超えました!
購入時が2.9万マイルでした、1年位メーター不調で
距離が増えて無い時期が有りますが、それでも思った
より走って無い?
来年車検どうするか迷ってます。長老、太刀魚はもう時期外れですかね、次の成果待って
ます。
F91いよいよアストンにstep up?でしょうか・・ボッタワールドにようこそ?(笑
ちなみに釣りは全くです・再生Zの仕様&パーツ+ワイルド物のブルーディスカス+エンマコオロギの放虫に勤しんでおりました・・。
tami新型ヴァンテージの発売で現行がたの中古が増えて
相場が下がると予想していましたが、新型カッチョ悪い!
買い替え微妙で増えないかも。
それよりC7ZR-1がちょっと過ごそう、これは買い替えで
C7Z06が増えそうですね!
アストンより壊れないし、税金以外は安く済みそう。
tami
3年後の値落ちは半端ないでしょうね。
F91ランボやフェラーリの新車オーナーはカッコより、まず最新のモノ、型落ちなんか乗れますか!って感じがありますが、
アストンオーナーは少し毛色が違うんですかね?

