Club BLOG
-
平日にソロツーリング
2023-03-10 | コメント(0)平日の休み、気温も20度近くになりcb750fcでソロツーリングに出掛けました。
行先は綾部山梅林、西播磨の最南端に位置し、海が望める広大な山に梅の木が植えられており、海の見える古墳群の中の梅林で有名なところです。
山頂からは、眼下に瀬戸内の家島群島、南西に小豆島、南東に淡路島、また天気の良い日には四国が望めます。
【山頂にはかわいいお地蔵さんが・・・】午前9時に出発!バイパスの渋滞をクリアし姫路SAで休憩。
平日でも数台のバイクツーリングのグループに遭遇しました。映えスポット 国道250号線から新舞子海水浴場へ向かう途中に菜の花畑があり、かかしの家族たちが出迎えてくれます。
梅ジュースが交換できる大人500円のチケットを購入し入場します。
園内では授粉用のミツバチの巣箱が置いてあります、売店ではここでとれた蜂蜜の販売もしています。
梅林から瀬戸内、播磨灘が一望出来ます!穏やかな気持ちになります♪
イベント会場では猿まわしが行われていました。約40分ほど園内を1週出来ます、丁度良い運動になりました。
近畿隋一の遠浅の海岸、瀬戸内海国立公園に属する新舞子浜へ移動し景色を眺めながら梅ジュースを飲みます。室津漁港へ立ち寄り江戸時代から残されている重要文化財の建物などを見学、石畳のメインストリートはまるで城下町のような雰囲気です。小回りの利くバイクならではの醍醐味ですね。
この後、相生市相生の古いモダンな街並みを見学しました。
2丁目から5丁目は板張りの洋館や装飾された建物が多く残されています。お昼はカキオコにするか?カキフライか?色々悩みましたが一人だと簡単に済ませてしまいます。
だし汁に牡蠣の濃厚なエキス、ワカメの磯の香りを楽しめる蕎麦を食べました。もう少し走らせよう・・・赤穂岬を目指して海岸線をのんびり走ります。
無料の赤穂岬観光駐車場へバイクを停めて周辺を徒歩で周ります。
「伊和都比売神社」(いわつひめじんじゃ)大漁祈願の神様として昔から地元で親しまれてきた神社。瀬戸内海に向かって立つ鳥居が写真映えすると人気で“恋のパワースポット”としても有名らしいです。「伊和都比売神社」から海沿いの遊歩道「太陽の小径」まで続く約30mの小さな坂道は「きらきら坂」と呼ばれています。
イタリアの街並みの様に美しいと言われ瀬戸内海を望むカフェやレストラン、ガラス工房など素敵なお店が軒を連ねます。赤穂城跡の隣にある「忠臣蔵」ゆかりの神社、赤穂大石神社へ。
「忠臣蔵」で有名な大石内蔵助ら47名の赤穂浪士の石像が祀っています。近所に気になったお店が有りました・・・赤穂玩具博物館らしく昭和の懐かしいおもちゃやグッズを飾っている博物館です。
店先に有ったキングジョーのおもちゃが懐かしかったです。平日にのんびりした時間を楽しむ事が出来ました。
僅か7時間のツーリングでしたがたくさんの方にCB750FCが『懐かしい』とか『大切に乗って下さい』と声を掛けていただきました。もう少し、古い車、古いバイクと楽しみたいと思います。 -
西の迎賓館と呼ばれる奈良ホテルへ
2023-02-28 | コメント(0)本館の正面玄関の入口は赤い絨毯が敷かれ重厚感を感じます。
1909(明治42)年開業のホテルは、東京駅や日本銀行本店を設計したことで知られる建築家の辰野金吾により設計されたそうだ。 100年以上前にタイムスリップできそうでワクワク感!館内は随所にノスタルジックな優雅さが漂っています。廊下には宿泊した著名な方々の写真が並んでいます。天皇陛下や皇族の方々の写真が多くありました。
先ずは本館1Fのメインダイニングでランチを食べます。コース料理がまた上品な事!
大食な方には量が少ないかもしれません。
ランチではビーフカレーやビーフサンドイッチ、シチューなどアラカルト料理も用意されていました。食後館内に展示されている貴重な銀食器やシルバーを見学します。
2013年5月 倉庫より発見された銀食器。奈良ホテル創業時ナガサキ・ホテルから継承していたものと判明 。
東洋一と言われた幻のホテル「長崎ホテル」
わずか10年だけの開業で、奈良ホテル開業の1年前に閉鎖されました。日露戦争を境に、貿易都市が長崎から横浜や神戸に変わり、長崎ホテルは閉鎖に追い込まれたそうです。
その時代の銀の食器が展示されています。奈良ホテル創業時からのカトラリーです、燈篭の形は塩・胡椒入れだそうです。
今では見掛けることのない大きなシルバーの数々、ホタテの殻の様な入れ物にはバターやレモンを入れたそうです。他にもオールドノリタケの食器や創業時のカトラリー、カガミクリスタル、大倉陶園の食器類が展示されています。
アインシュタイン博士が弾いたピアノがロビーに展示されています。
1922 年12 月17 日~ 2 日間宿泊され、その際にピアノを演奏されたそうです。クラシックホテル、館内を歩けばそこはまるで美術館の中にいる様でした。
久しぶりにゆっくりとした時間が過ごせました。ブログやHPも更新をサボり気味です。 と言うかどこも行く時間がなくて特にネタはありません( ノД`)シクシク…
バイク仲間で福山市のオートバイ 旧車 ミュージアムに出掛けた帰り道の事。
腰痛やし寒いし、たまの休日は休めヨ!と自分に言いたいが出掛けてしまいました。。。。トンネル内で爆音が!何か後ろから近付いているのか? いゃ!CBのマフラーに大きな穴が開いていました。
後日、程度の良いノーマルマフラーに交換、春に向けてスピード、タコメーターのワイヤーも交換しました。仲間といつものカフェでモーニングを食べます。久しぶりに仲間に会うと話題が尽きません。
モーニングからデザートの時間まで全く動かず話し込んでいました・・・
天気が良かったから勿体ない、少し走らせれば良かった。 -
天気予報、晴れのち雨?ブレーキOH決行!
2022-11-28 | コメント(0)最近の天気予報は良く解りません?
晴れのち雨って?便利な雨雲レーダーで確認するも近々の情報はほぼ当たりますが
8時間後の雨雲レーダーとなると降るはずが降らなかったになる事も良くあります。仲間から前日に 『明日のイベントどうする?』
と連絡をもらったが既にCB750FCのブレーキキャリパーとマスターシリンダーのOHに着手!右のフロントのみ走行後ディスクに黒いグリスが付着する・・・なんだか不安だ。
中途半端な天気なので今夜と明日でフロント側のオーバーホールを完成させ次回のツーリングに備えよう。車と比べれれば楽だな~、掃除してブレーキパッド、ゴム類、ブリードスクリュー、オイルを新品に変えて修理完了♪
レバーを握った時のタッチも随分よくなりました。
ヨーロッパ、FDも各ブッシュ類、ブレーキのOH、燃料ホース類の確認交換をしてやりたい。午後から、いつもの里山へ出掛けました。
秋らしい風景に変わりました。おっ!真新しいオオカマキリの卵しょうを発見、近くに大きなメスのオオカマも?
美味そうな赤唐辛子です、ニンニクが有ればペペロンチーノでも作りたくなります。
約1時間20分掛けて里山を散歩しました。
地表を歩き回るコカマキリを発見、踏まれない様に葉っぱの上へ逃がします。
臆病なカマキリのわりに臨戦態勢を取っているのか、カマを動かしながら首を上下に動かしています。
それが 『ありがとう』 の仕草のようにも見えますね。 -
恵みの雨で飴さがすもFD3Sあまくない話
2022-11-16 | コメント(0)天気が良ければ定例ミーティングの日だったが生憎なお天気に。
最近のスケージュールを考えると『恵みの雨かなぁ☔』
朝はゆっくりと目覚め、夫婦でショッピングへ出掛けた。
真っ先に購入したのが眼鏡👓先にフレームを選び購入し視力測定、ヒヤリングをもとにレンズの度数や種類を選定し
他のお店を回って買い物をしている間にレンズ取り付け完成のLineが届く。
無意識のうちに遠近両用メガネを手に取ってしまった!
『老眼だけどまだ早い、早い』とこの次はお世話になると普通の眼鏡を購入。ランチは竹林を眺めながら私は牛筋カレーうどんを、嫁さんは野菜カレーうどん食べる。
気温が急激に下がった日にピッタリ、スパイスで身体が温まりました。
温まると冷たいものが食べたくなる?以前もお邪魔したヌフ松森医院へソフトクリームと飴を買いに寄った。
「サクマ式ドロップ」を販売する「佐久間製菓」は来年1月20日に廃業が決定しているとニュースが流れる。
ヌフ松森医院の中にある駄菓子屋でも問い合わせが殺到で在庫が無いらしい・・・
無くなると聞くと欲しくなる人多いんだね~明日はFD3Sの車検、2年間が早過ぎる!
夕食後にヘッドライトをH4に変えたり、最低限の確認をしにガレージへ。光軸も全く問題なく一発合格👍
仕事を終えイルミネーションが綺麗な場所までドライブへ出掛ける。
やっぱりこの車は楽しい車や♪
2年間で5700k走行していました、次回は更に低走行になりそうです。少し足元が寒いのでヒーターをつけるとクーラントの匂いがする?
FDの持ち病らしく また修理かよ( ノД`)シクシク… “あまくない話でした” -
youtube撮影と308ミーティング見学!と紅葉が見頃♪
2022-11-07 | コメント(0)土曜日、半日仕事を任せて淡路で開催された308MEETING 15th 2022を見学に行った。
みん友さんが事前に見学の事を知らせていただいたお陰で到着するや先に308オーナー様に声を掛けていただける事になり9台のフェラーリ308をゆっくりと見学することが出来た、感謝ですNさんありがとうございます。
土曜日のオアシスは貸し切り状態、各オーナーが各々の愛車の前で自己紹介と車の事について話す時間などを設けワンメイクで集まるミーティングの利点を満喫されていた。
澄み切った青空を味方にF91さん、Tamiさん、会長も明石海峡大橋を渡る動画を撮影しょうと事前に打ち合わせ!
撮影した動画がこちら!Lotus JPSClubですが!Ferrari348
ロータスヨーロッパスペシャル明石海峡大橋を快走! 時間の有る時に見て下さいね。撮影が終わり3人でランチへ。
先輩のお店、垂水区にある“ビストロマーシュ”さんへ。人参のスープと和牛ハンバーを食べました♪手作りの拘る料理は美味かったです。
運動不足の3人でお店から5分、兵庫県下で一番大きな古墳、五色塚古墳を見学しました。
全国で見ると40番目の大きさ、全長194m、直径90m、同時期のもので比べると奈良県北部の大王墓 (佐紀古墳群)
と肩を並べる大きさらしいです・・・子供の頃何度も行った場所ですか改めて仲間で来て『こんな場所が有ったんだ~』
と言われるとプチ旅行気分で良かったな~と嬉しくなります♪日曜日、先週の徳島プチツーで寒さ対策が必要だと・・・早速電熱ベストを購入。
これで冬のツーリングも暖かく出掛けられるのか?検証することに。午前9時前、気温18度。ガソリン満タンで出発!行先は決めていませんがとりあえず西へ。
相生を過ぎて北へと向かう、三日月を超えると気温は16度。
電熱ベストの背中側だけスイッチを入れてみた。
お陰で首筋迄暖かい、これは有効だがバッテリーがどれだけ持つのか?ここからどうする、作用平福から用瀬経由で恩原湖か、このまま下道で千種高原か?
今回は千種高原へ、南光自然観察村付近で綺麗なコスモスが咲いていました。
「西河内公民館」廃校を利用しているのか?中は体育館のようでした。千種高原に着くと気温は11度、紅葉も色付いています。
時間は12時前、このベンチでランチを食べます。近くのコンビニで買ったパスタとホットコーヒー、コーヒーはいつものステンポットに入れ替えてアツアツでいただきました。
気になったベストのバッテリーですがまだ81%も残っています。
帰りは背中も前も中間の温度設定でも持ちそうです👍
あとはもう少しバッテリーが軽くてコンパクトなら更に良いけど。食後紅葉を満喫し千種高原スキー場のゲレンデを見て帰路へ
龍野迄ワインディングを楽しみ、バイパスを使い15時に帰宅です。全走行距離は258kで燃費は21.8kmでした。