管理者
フォーラムへの返信
-
デカくなりましたね!911のサイズがちょうど良いです。
当時はランボルギーニの倉庫裏に放置されていたかも知れません。
画像はウラッコのプロトタイプです・・・勿体ないですね

追加情報です

ありがとうございました!新しいオーナー様のもとへ旅立ちました♪
2台まとめてお買い上げするコレクターもいそうですね!
1億5000万程かなぁ!
了解しました、やって見ましょう!
また連絡します。
これ何?
スカイプみたいなものですか?
PCにカメラいりますよね?マクラーレン『GT』動力性能は0~100km/h加速が3.2秒、最高速が326km/h。
https://cars.mclaren.com/jp-ja/new-mclaren-gt
マクラーレン、720S の軽量バージョン「765LT」は更に早い!
0~100km/h加速が2.7秒、最高速が330km/h、更に早いポルシェターボS
https://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-turbo-models/911-turbo-s/
ジャガーFタイプもマイナーチェンジ!
https://www.jaguar.co.jp/jaguar-range/f-type/models/index.html
ハイブリッドカー『ラ・フェラーリ』後継モデルか?
https://response.jp/article/2020/03/08/332414.html
ロータスもヨーロッパ、エスプリのニューモデル出してほしいね!
大阪ですね!
このカラーリングはやっぱりロータスが良いな。
はみちゃん、ありがとう。
実物を見に愛媛に・・・、
愛媛県宇和郡愛南町の「紫電改展示館」ですね。いいね~
鶉野飛行場に私が行った時はまだ原寸大の模型が無かったような・・・
先日たまたま道後温泉辺りを調べていたら観光地の一つに「紫電改展示館」が
有りました。
昨日はTVで愛媛の夕日の絶景スポット、下灘駅も・・・これは愛媛に行かなきゃ!
気楽に出発、自由に行動、泊まる場所は同じで行きましょうか?
走りやすい道だけ仲間で走る・・・こんなツーリングもそろそろ良いにでは?
これだな、パンテーラは・・・
リトラは無理だろうけど
ヨーロッパもタイプ74をイメージに出ないかな~


