管理者

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全50件中)
  • 返信先: 映画版「サーキットの狼」 #14692

    懐かしいですね!ワクワクして見ていました。

    鈴鹿第一回スーパーカーレースの様子、ヨーロッパのオーナーになって
    このレースに出ていた方々とお会い出来るとは思っていませんでした。

    公道グランプリ、途中でアメ車しか出ていないのが残念でしたね。

    NM参加者皆さんお疲れ様でした。

    風が心地よくとても楽しい時間が過ごせました。
    車とバイクの話題は尽きませんね ♪ 時間が足りません。
    また次回も気楽に楽しみましょう。

    【JPS定例ミーティン】
    日時:3月12日(日) AM10時00~10:30分頃から 自由解散
    場所は宝塚のいつものパーキングで!
    コーヒー飲みながら気楽に車談義を楽しみましょう

    旧車には良い季節です、乗れる時に楽しみましょう♪

    返信先: スゲー2題 #14162

    息子に『それで電車買って来なさい!』と言ってみたいよ

    返信先: 見知った方が… #14132

    大切な貴重なモデルのカールトン、ボンネットのシリアルナンバー0392は磨き過ぎても消せませんね♪

    返信先: 本当に高騰するのかな? #14027

    数年前に上がる兆候も有りましたね。

    最終型、限定モデルなどに限り値上がり、その後程度が良ければ全モデル
    高騰する様な感じですよね、期待してよいと思います。

    返信先: スーパーカー漫画 #14026

    凄いよね!

    なかなか書けませんよ、スーパーカー漫画
    この先の展開が楽しみです。

    ヨーロッパも出るのかなぁ?

    返信先: 懐かしい動画を発見 #13956

    15周年の時、舞鶴自動車道路ですね、懐かしいですね。

    台風が過ぎ去り季節が一歩進みましたね。
    次の連休は日曜日がお天気に恵まれそうです。

    渋滞を避けて少し早いですが午前7時に山陽道 三木から出発します。
    約2時間で現地へ、滅多に見れないグループB楽しみです♬

    返信先: JPS定例夕涼み会のお知らせ #13817

    秋のイベントをまとめます。

    【9月25日(日)】
    第一回 WRCホモロゲモデルミーティング
    開催地 [ 岡山県 ]  鷲羽山展望台駐車場

    【10月23日(日)】
    第一回 龍野市祭り 仮名
    詳細は後日

    【11月13日(日)】
    世界の名車IN TECHNO

    【11月20日(日)】
    奈良方面でイベントが有ります。1990年迄の車
    詳細はこれからになります。

     

    いいじゃん!カメラ欲しいね

    返信先: AURELIO 350 #13747

    車重も軽いし速いでしょうね!
    シートが斬新です・・・

    返信先: 第二回、世界名車インテクノ #13746

    バイク間に合いますよ♪

    秋のイベントが楽しみですね。

    返信先: 出てるね #13689

    エスプリsports300 この色がいいな

    S1エキシージも久しぶりに出ています。

    BMW 3.0 CSL これも良いですね。

    会長はパリパリ皮のバター醤油ソテーとてりてりの鯛のあら煮が食べたい♪

    鯛あらで良いお出汁を取って下さいね。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全50件中)