Club BLOG
-
スーパーカーの怨念?ランボルギーニイオタか?
2016-08-04 | コメント(0)最近はテレビを見る機会が随分と減った。
どのチャンネルも似たような番組ばかり。。。
なぜか昨日はなんとなくテレビを点けていると気になる言葉が耳に・・・
“スーパーカーに執着した人物の怨念”? なんじゃそれ?
慌てて携帯でパチリ!手元に携帯が無く隣の部屋にダッシュ!
おかげでなぜこの様な写真なのか?内容はほとんど聞いてなかった・・・
番組名は 『恐映像ノンストップ4 “怖すぎて震える”真夏の恐怖映像53連発!』
このシートのチエック柄、ボディは黒だろう、このイオタ仕様は当時シーサイドモータースに有ったイオタだ!
大阪の見本市スーパーカーショーにも展示されてた。
70年代のカメラだし、カラーでも無さそう・・・たぶんブレたのでしょう!
見てなくても『スーパーカー』の言葉で直ぐに反応する自分が一番“怖い”!
-
週末は九州へ
2016-07-04 | コメント(0)土曜日から九州へ出掛けました。
昔の仕事仲間と5年ぶりの同窓会です。
神戸でポートピア博覧会が開催されると同時にオープンしたホテルで
ブライダルや宴会の仕事に携わった仲間達と長崎のホテルで再会です。
当時は忙しく会社の仮眠室と寮で寝泊まりして週末には
1日15組のブライダル、1000名を超える大宴会の料理をこなしてました。
当時の同期生も今では各地のホテル、レストラン、ゴルフ場のシェフ、
全く違う職業で活躍してる仲間もたくさんいます。
各地の色々なホテルで食事が出来るのが楽しみです♪
せっかくなので長崎駅から路面電車で観光です。梅雨明け間近、なんとも微妙な天気でした。
真っ暗な雨雲も見えれば隙間から射す陽の光は真夏そのものでした。 -
神戸ハーバーランド、umieで妹のコンサートへ
2016-06-28 | コメント(0)ピアノとエレクトーンの音楽教室をしている妹の教室の発表会(^^♪
小さな子供から大人まで一生懸命練習したのだろう。
一日のんびりと音楽と過ごせた一日だった
-
同級生の耳が餃子!
2016-05-24 | コメント(0)週末は良い天気が続きましたね♪
息子の用事で静岡に行ってきました。
地上は30度近い真夏日ですが富士山にはまだ雪が残ってます。
時間が有ったので御殿場のアウトレットに立ち寄ってうろうろ・・・どこも同じだなぁ
晩御飯はやっぱり浜松餃子でしょ♪ 餃子大好物~
餃子を見ると柔道部の友人を思い出します、耳が餃子にそっくり!
“タレ付けて食ったろか”といつも思った。
畳で怪我してかさぶたが出来たら“ええ焼き加減”に見えた。 画像が有ればね~
おーきたきた!旨そう~
なんで浜松餃子にはモヤシが付いてるのか? 気になったので調べてみた・・・・
真ん中に出来る穴、これが気になって仕方なかった料理人が、「お刺身には妻が付いているのだから、餃子にも何か有って良いのではないか?」
という考え方!そこで、サービス心旺盛な浜松人の事、何かを付け合わせに、と考えた結果、
これもまた容易に手に入れる事の出来た「もやし」に辿り着いたそうです。
キャベツや玉ねぎの甘みと肉汁が最高ですね、皮もパリッとして旨かったです。
下の画像は我が家の餃子です!絶対にごま油は欠かせません!
真ん中の穴も餃子で埋めてパリパリ感を楽しみます。
餃子パーティーしたくなって来た!
-
ロータスヨーロッパのドアキャッチ・・・
2016-05-17 | コメント(0)ナイトミーティングで仲間からいただいた
ドアストライカーのキャッチ!Nさん,ありがとう♪
ヨーロッパが手元から離れて正直少しホッとした。。。
暫く介護から解放された気分だったのかなぁ?綺麗なパーツを見ると完成が待遠しくなってきた・・・
日曜日、この日はゆっくりミシン縫いをした。
練習用に100均で買った来たレザーと手芸屋さんに行って
何種類かの縫い糸も準備して練習してみた!
いよいよ本番だ!緊張するぜー
で、出来たのが片側のドアの内装・・・
3m5000円ほどのレザーでこの仕上がりは満足かなぁ!
工業用ミシン、欲しくなってきた!
秋には乗れるのかなぁ・・・?今度はじっくり仕上げてやろう♪