-
ヨーロッパの内装の見本が届いた・・・
レザー3種類、カーペット2種類。
どれもアイボリー系の色にする。

やる事がいっぱいあるな~!
でも、今がとても楽しい時間です♪
カーペットは防音効果のあるウレタンカーペット(10mm厚)か
薄手のパンチカーペット(3.8mm厚)か・・・
内装のレザーは。。。3色見てたら解らんようになる?
濃い目はLP400の内装に近いか?
薄いのは白過ぎる・・・
皆ならどれを選ぶ?
-
右がドアの内装を留めるクリップ!

左がマッドガードを留めるクリップ!
ドアの穴は大きく広がってるし、こりゃFRPの補修が必要!
マッドガードは左右で10個のクリップが必要、でも付いてるのは左右で6個・・・? 落ちたか・・・
あとはフェンダーの前後1本づつのビスと上部はなんと両面テープ・・・これオリジナルから両面テープ
よく飛んで行かなかった事や・・・
検索してもこんなクリップ今の時代に売ってないやろ~!
-
今シーズン解禁当初は1kが2000円を超える高値!
えーーーっ!3倍ジャン・・・
新子が小さいうちは人気が有り、1年ぶりにまだかまだかと
炊きたい気持ちを抑えられない神戸市民相手にスーパーもしっかり商売してるわ!
で、しばらく待ってこの値段!

落ち着いたやん!でも少し新子も大きくなってる
今夜は4k購入!炊き終りは夜中だな♪
調味料は醤油、みりん、お酒、ザラメ、土生姜、水あめ
レシピはネットに出まくってます
触りたくても触っちゃダメ!じっと我慢して煮詰まるのを待つ!
さい箸を入れるのも厳禁ですぞ~・・・じっと我慢すれば

崩れないイカナゴの釘煮の完成です♪
お弁当、お茶漬けにも最高です!
-
注文した外装パーツなどがボチボチ届きだした!
大きなサイドマーカーは埋めてもらうので
ロータスヨーロッパオリジナルのサイドウインカーに変更・・・
良く見かけるルーカスリプロ(ミニクーパー用)より更に小さいウィンカーです。
今ではメッキの縁取りが欠品らしいが時間が有るので作ることにする。

まるでプラモデルの骨組みから外したばかりのパーツみたい・・・
ささくれ立ってるやん!台座は反り返ってるし・・・
ゆっくり仕上げる時間が有るのでヤスリでゴシゴシ楽しむか♪
ワールドチャンピョンのサイドエンブレムも新調した。
所々文字が消えてるねんけど・・・これもこんなもんかな?

時間あるし細い筆で書いてくれ!こう言う事やろ!
-
昨年の5月、近所で有名なケーキ屋さんが有るとネットで検索!
こちらのお店、ベルグバーン(Berg Bahn)さん
夙川の有名洋菓子店で働いて神戸市西区にお店を出したらしい・・・

噂になってるのはアウゲンと言うバタークッキーだ
注文殺到で2~3か月まちかな?なんて軽い気持ちでお店に行ってみた
店主さんにバター不足で半年・・・それ以上になるかもしれません・・・?と
で、忘れた頃に携帯に連絡が・・・えっ!10か月待ってたんだ!

一口サイズのバタークッキ―、杏子ジャムとチョコレートの2種類が入ってます。
早速事務所で食べてみた・・・
うーん、店主の拘りの風味が口の中いっぱいに広がります。
10か月待った期待と素朴な味!
これら二つ足して “☆三つ” です!って感じです♪